おからクッキーで人気の「ホオリイ」。
おからクッキー界では、カフェプリムラと人気を二分する、大人気のおからクッキーですよね♪
今回は「かたうMAX!ホオリイの豆乳おから100%クッキー マンナン入り」を食べてみた感想をまとめてみました!
カロリーや賞味期限などを紹介しつつ、人気の「プリムラ」との味や固さの違いも併せてまとめてみましたー。
↓↓↓ 今回食べてるのはこちらのクッキーです。 ↓↓↓
カタうMAX!!ホオリイの豆乳おから100%クッキー マンナン入り
ホオリイの豆乳100%おからクッキーってどんな感じ?
ホオリイは大分県のケーキ屋さんが手掛ける人気のおからクッキー。
「おからクッキー おすすめ」なんて検索すると、とりあえず出てくる(しかもレビュー数も圧倒的!)、おからクッキー界のエースともいえる存在です。
なぜこんなに人気なのかと言いますと…
- 100%国産の高級大豆粉使用!
- 大豆とグルコマンナンが入っている
- 美味しいのにカロリー控えめ! 約26Kcal/1枚
- ゴリゴリの食感で固焼き派にはたまらない!
・・・と、材料にこだわりつつ、美味しく満腹感を得られるのにカロリー控えめという、置き換えダイエットの条件ばっちりなクッキーだからなんです。
そんなホオリイのおからクッキーには、「小麦粉入り(花の形)」と「小麦粉無し(丸い形)」の2つのタイプがありますが、今回購入したのは丸い「小麦粉無し」のこちらのタイプ。
900gで2,580円の、一番ベーシックなタイプですが、5袋に分けられ、1袋には約21枚~22枚ほど入っていました。
トータル約100枚ちょっと・・と言った感じですね♪
味は「プレーン・黒ごま・抹茶・ココア・コーヒー」の5種類。
コーヒー味のクッキーって他のお店ではあまり見かけないので、珍しいですね♪
大きさ的にはプリムラのおからクッキーよりほんのちょっと大きい感じですが、厚みはプリムラの方がちょっとだけ分厚いです。
ホオリイのおからクッキーの味や固さはどんな感じ?
気になる味ですが・・・
『か・・・固いwww!!!』
第一印象はとにかく「固い!」です。
どれくらい固いって・・・
おからクッキー界一の固さを誇ると言われ(おから子調べ)「攻撃的な固さ」と定評のある、こちらの「固焼き☆豆乳おからクッキープレーン」以上に硬いんじゃないかってくらいに硬い!

前歯で噛んだら持って行かれるヤツですな、こりゃ。
試しに手で半分に割ろうとしたけど、ヒビ一つ入りませんでしたw
味は「節分の豆まきの大豆」のような感じで、大豆感満載!
プレーン:大豆の味がめちゃくちゃ感じられる甘さ控えめクッキー
抹茶:抹茶の風味をほのかに感じる
黒ごま:黒ゴマの風味をすごく感じる!プリムラの黒ごまよりも味が濃い!
ココア:甘くないココア味
コーヒー:コーヒーの香ばしい苦みが大人の味
全体的に甘さ控えめで、ココアとコーヒーについては苦さの方が強く感じる「大人のクッキー」と言った印象なので、甘くないクッキーが好きな人にはぴったりですね。
甘いクッキーが好きな人には、カフェプリムラのおからクッキーの方がいいかなぁ…という感じかなぁ。
ホオリイのおからクッキーのもこもこがすごい!
食感は「ゴリゴリ」がまさにぴったり!
奥歯で噛みしめながら食べると顎が疲れてくるんですけど、食べ応えはめちゃくちゃあります。
「1食分の目安は5~7枚です」
・・という事だったので、お昼の食事前に補助のつもりで食べたんですけど…
お昼にご飯を食べたくならない
おやつもいらなかった
・・と、びっくりするほど満足感がありました!
クッキーに含まれるグルコマンナンは、水を吸収して30分で約10倍。
6~7時間で約100~200倍に膨らむ性質なんだとか!

この腹持ちの良さは、カフェプリムラのおからクッキーよりも大きい気がします。(個人的な感想です)
ホオリイのおからクッキーの原材料やカロリー・成分は?
原材料は・・・
おから、豆乳、卵、甜菜糖、植物油、LTマーガリン、グルコマンナン(黒ごま・コーヒー・ココア・抹茶)
特徴的なのが「甜菜糖」です。
寒冷地でとれる甜菜糖は砂糖とは違って、身体を温める効果があると言われています。
オリゴ糖が多く含まれるのですが、ビフィズス菌を元気づけて増やしてくれるお腹に優しい糖なんですね。
ちなみに賞味期限は「製造日より80日間」。
今回購入したものは2月上旬に注文したものでしたが、さすがに人気のクッキーと言うことで、作り立ての賞味期限の長い物が届きました♪
また、気になる成分ですが、こちらは味による表記はなく、脂質などの表示もありませんでした。
1枚あたり(7g) | |
---|---|
カロリー | 約26Kcal |
糖質 | 約0.8g |
でも、目立つのが「糖質」の低さですよね!
1枚当たり0.8gは、一般的なよくあるおからクッキーの約半分!
糖質制限もやっている時には、めちゃくちゃ嬉しい糖質量です♪
ホオリイの豆乳おから100%クッキーを食べた感想!
こんな「ホオリイの豆乳おから100%クッキー」でしたが、ざっくりとした感想としては…
- ゴリゴリの食感!とにかく固さMAXなので固焼き好きな人にはぴったり
- ただ、歯が弱い人は本気で止めた方がいい
- 味は甘さ控えめで、大豆の味が際立ってる
- 腹持ちはピカイチ!
こんな感じでした!
また、カフェプリムラのおからクッキーとどっちにするか悩む事も多いですけど・・・
プリムラの豆乳おからクッキー:甘いクッキーが好きな人向きだが、パサパサ感が半端ない。硬さはホオリイよりも柔らかい
ホオリイの豆乳おから100%クッキー:甘さ控えめクッキー。ゴリゴリで激固で腹持ちが良く持続力も感じる
こんな違いがあるので、後は好みでどちらにするかかなぁと思います。
プリムラのおからクッキーは「さくホロ」と「コリコリ」が2タイプあるんですけど、これまたガラッと雰囲気が違うクッキーなので、詳しくはこちらをどうぞです。


個人的には「プリムラの柔らかい方のクッキー」と「ホオリイのゴリゴリのクッキー」を織り交ぜながら食べるのにハマってます。
食感や味の違いがあるので、毎日飽きずに食べられておすすめですよー♪
今回ご紹介したのは、こちらの900g入りの「ホオリイの豆乳おから100%クッキー」でした!
カタうMAX!!ホオリイの豆乳おから100%クッキー マンナン入り